1.バルセロナ=エル・プラット空港(Aeropuerto de Barcelona-El Prat)
第1ターミナルと第2ターミナルがあり、第2ターミナルはさらにA,B,Cと3つに分かれています。
第1ターミナルと第2ターミナルは約4km離れているため、無料シャトルバスがあります。
10分から15分毎に運航されていますが、移動時間や待機時間を考慮して早めに動くことをお勧めします。
《飛行時間》 日本(成田空港)-バルセロナ空港
・パリ経由:14時間20分
・ドバイ経由:18時間37分
・フランクフルト経由:14時間 4分
・ロンドン経由:14時間35分
※乗り換え時間は含まれていません。
《免税店》
スペインブランドのDesigual、zara、MANGOもありますが、バルセロナならではの観光地のお土産も取り揃えています。
2.バレンシア空港(Aeropuerto de Valencia)
1年の大半は晴天といわれているマヨルカ島は、地中海バレアス諸島の最大の島です。ヨーロッパでも夏のバケーション時期にとても人気な場所なので、ヨーロッパ内でも混雑する空港の一つといわれています。
《飛行時間》 日本(成田空港)-マヨルカ空港
・チューリッヒ経由:15時間20分
・フランクフルト経由:14時間15分
・アムステルダム経由:13時間55分
※乗り換え時間は含まれていません。
3.ビルバオ空港(Aeropuerto de Bilbao)
バスク州にある3つの空港のうちの1つの国際空港。ビルバオ空港だけではありませんが、あまり大きい空港でない場合ですとEU圏内とEU圏外の荷物の場所が別になるので要注意です。またスペイン語ではなく、バスク語が表記されている場合があります。
《飛行時間》ビルバオ空港―成田空港
・アムステルダム経由:13時間50分
・パリ経由:14時間05分
・フランクフルト経由:14時間25分
※乗り換え時間は含まれていません。
4.フェデリコ・ガルシア・ロルカ・グラナダ=ハエン空港(Aeropuerto de Federico García Lorca Granada-Jaén)
日本人にも人気なアルハンブラ宮殿やグラナダに最も近い空港ですが、とてもこじんまりしています。観光の多くはバスで移動することが多いようですが、バルセロナから飛行機では約1時間半と早く到着することができます。また日本からは最低2回の乗り継ぎが必要になります。
《飛行時間》グラナダ空港―成田空港
・ヘルシンキ⇒マドリッド経由:15時間55分
※乗り換え時間は含まれていません。
5.マラガ=コスタ・デル・ソル空港(Aeropuerto deMálaga-Costa del Sol)
別名では、パブロ・ルイス・ピカソ国際空港とも呼ばれています。名前の通り、有名画家ピカソの出身地でもあります。アンダルシア州にある6つの空港で最も旅客数が多く、スペイン内でも4番目になります。
《飛行時間》マラガ空港―成田空港
・アムステルダム経由:14時間40分
・パリ経由:15時間00分
・モスクワ経由:15時間35分
※乗り換え時間は含まれていません。