ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ウォルト・ディズニー・ワールドの新キャラクターグリーティング方法 マジックキングダム編【アメリカ】

新型コロナウイルス感染症対策が施される中営業を再開したフロリダ州(Florida)のウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World)。
今回は、マジックキングダム(Magic Kingdom)での新しいキャラクターグリーティングの方法についてご紹介したいと思います。


直接ハグしたり、サインを書いてもらえるような触れ合いのキャラクターグリーティングが行えない代わりに、マジックキングダムではフロートとパレードルートを利用してキャラクターたちが挨拶に来てくれているようです。


ミッキーマウス(Mickey Mouse)やミニーマウス(Minnie Mouse)、ドナルドダック(Donald Duck)やデイジーダック(Daisy Duck)などのミッキー&フレンズ(Mickey & Friends)は、ダンサーやスティルツウォーカーたちと共にミニパレードしているそうです。


また、白雪姫(Snow White)、オーロラ姫(Aurora)、ベル(Belle)、アリエル(Ariel)、ラプンツェル(Rapunzel)などのディズニープリンセスたち(Disney Princesses)は、キャッスルやガゼボのフロートに乗って登場しているそうです。
こんなに一度にプリンセスたちが集まることはないでしょうし、見られた方はラッキーですね♪


面白いのが、映画「メリダとおそろしの森(Brave)」のメリダ(Merida)と映画「美女と野獣(Beauty and the Beast)」のガストン(Gaston)は実際に馬に乗ってパレードしているそうです!
こんなことも初めてだと思うので、かなりレアなグリーティングですね!




2020/08/11 14:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ウォルト・ディズニー・ワールドの新キャラクターグリーティング方法 マジックキングダム編【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.