只今都府県が一部緊急事態宣言が発令されているため、自由に外出できない日々が続いております。
この記事は、今回の緊急事態宣言が発令される前のGoToトラベルキャンペーンを行っていた期間に旅行に行った記録の一部です。
みなさん、『いきなり!ステーキ』というお肉がリーズナブルな価格で食べられるお店はご存知でしょうか?
私も、地元にいるときに、時々家族で食べに行く機会はあるのですが、今回の旅行中、何故か相方が
「肉、肉、肉食べたい!」
と突然言い出し、私的には京都ならではの食事をしたかったのですが、
相方は言い出したら聞かないので仕方なく、京都の『いきなり!ステーキ』に行きました。
時間は午後4時台。ランチの時間とディナーの時間の間でお客さんは、
京都弁でマシンガントークをしているパート帰りと思われるおばちゃんが二人だけでした。
関東と関西で何か違いはあるのかなと思ったのですが、私たちはランチタイム内にお店に行ったので、ワイルドステーキというランチメニューをオーダーすることができました。
ワイルドステーキは通常メニューのオーダーカット式というメニューと違い、
店員さんをよんでお肉のグラム数とサイドメニューを頼むだけなのでオーダーも簡単でした。
よって、関東でも関西でもオーダー方法は変わらないということが判明しました。
旅行などで地元を離れると、同じチェーン店でも勝手が違うお店がありますよね。
でも『いきなり!ステーキ』はそんなことはなかったので、ぜひ安心して入店してみてくださいね。