ワウネタ海外生活
トップ知る
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
【入園無料】旬のりんごのもぎ取りなど体験イベント満載!「ひろさきりんご収穫祭」

 

実りの秋を感じる「ひろさきりんご収穫祭」

りんごの収穫量日本一として知られる、青森県弘前市で2022年11月5日(土)と11月6日(日)に開催される「ひろさきりんご収穫祭」。りんごにちなんだイベントや、りんごを使ったオリジナルメニューを販売する飲食ブースの出店も多数予定されています。週末のお出かけにいかがですか?

体験イベントやクラフトスクールなど内容も充実

体験イベントとして、旬のりんごのもぎ取り体験や、クリスマスに向けりんごの枝でオリジナルのリースを作ったり。りんご園に出現した巨大迷路で遊んでみたり。他にもさまざまなイベントや、新鮮な農作物が買える弘前産直市、りんごをテーマにしたクラフト制作体験ができるりんご園のクラフトスクールなども用意されています。

ひろさきりんご収穫祭

開催日時:2022年11月5日(土)~11月6日(日) 10:00~15:00

会場:弘前市りんご公園

入園料:無料

ひろさきりんご収穫祭 特設ページ:https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_autumn_apple

りんごのもぎ取り体験

りんご公園スタッフから美味しいりんごの見分け方を聞きながら、その時期旬のりんごのもぎ取りを体験

料金(税込):100g 36円※1kg(360円)あたりの目安:りんご約3個

受付:りんご公園内にある『りんごの家』

りんごの巨大迷路

りんご園地に巨大迷路が出現

参加料:無料

りんごの枝でナチュラルリースづくり

クリスマスに向け、りんごの枝でオリジナルのリースを制作

料金(税込):300円

りんごキャンドルづくり

りんごの形にかたどったキャンドルにロウで着色し、リアルなりんごキャンドルを制作

料金(税込):1,000円

定員:各回先着8名(10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~)

オリジナルラベルでリンゴジュース

好きな絵や文字を書いたオリジナルラベルを制作

料金(税込):500円

オリジナルりんご木箱づくり

りんごの出荷用に使用されているりんご箱をリメイクし、オリジナルのりんご箱を制作

料金(税込):300円

りんごクイズラリー メヤダンver

りんごに関するクイズを園内に5問設置。クイズの答えを調べながらりんごについて学びます

あっぷるクラブ

りんごの大きさや糖度など、りんごの身体測定をして学べるイベント

日時:11月5日(土)10:00~12:00

料金(税込):500円

定員:12名

申込先:弘前市りんご公園 0172-36-7439(事前申込制)

シードルを使ったお菓子作り

りんごの薄焼きタルト「タルト・フィーヌ」を作ります

日時:11月6日(日)午前の部:10:00~ 午後の部:14:00~

料金(税込):1,000円

定員:各回4組(1組2名まで)

申込先:弘前市役所りんご課 0172-40-2354(事前申込制・先着順)

りんごのヘッドフォン Apple Phone

りんごの樹木自体がスピーカーとなる仕組みをつかって、木や枝に抱きついたり、果実に耳に当てることで音を聴くことが出来るサウンドインスタレーション

日時:2022年11月5日(土)10:00~11:30/11月6日(日)10:00~15:00 ※雨天中止

料金:無料

 




2022/11/04 11:06  Copyright (C) 2019 TABIZINE All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

【入園無料】旬のりんごのもぎ取りなど体験イベント満載!「ひろさきりんご収穫祭」 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -知る-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.