ワウネタ海外生活
トップヨーロッパフランス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
フランス人のクリスマスの過ごし方【フランス】

フランスではクリスマスは一年でもっとも重要なイベント。そしてその過ごし方は、日本とは大きく違います。

フランスでは、クリスマスは家族で過ごすのが基本。おじいちゃんおばあちゃんから孫、ひ孫までが全員集まり、クリスマスの食卓を囲みます。

何週間も前から、ディナーのメニューを考えたり、おいしいワインやシャンパンを揃えたりと、準備にも力が入っています。

フランス人は食事に時間をかけるので、クリスマスのディナーは夜遅くまで続きます。仕上げはもちろんクリスマスケーキ。定番はブッシュドノエルです。また、教会ではミサが行われ、家族で参列する人も。

もちろんクリスマスプレゼントも重要な要素。12月に入ると、プレゼントを購入する人でお店も普段より賑わいます。

フランスではある程度の年齢になると、子どもからも両親や祖父母へクリスマスプレゼントを贈ります。家族みんなでプレゼントを贈り合うってすてきな習慣ですよね。

反対に、日本のように友達同士でクリスマスプレゼントを交換したり、ということはほとんどありません。クリスマスは家族で祝うイベントなのです。



2022/12/22 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

フランス人のクリスマスの過ごし方【フランス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フランスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.