ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
独特な風味が癖になるJugo Maggi【メキシコ】

メキシコでレストランに入るとよく見かける調味料に「Jugo Maggi」というものがあります。
Jugoというとジュースを意味するものなので甘い調味料と勘違いする人もいますが、どちらかというと醤油に近いものです。
味は日本の醤油とソースを足したような味で、酸味よりも塩分が強めになっています。
アメリカなどでよく使われるグレイビーソースが分かる人は、その味に近いものです。
スパイシーさとニンニクの香りが特徴的なので、肉料理だけでなく、魚料理ともよく合います。

メキシコの肉料理は味付けが非常にシンプルなので、それにこのソースをかけて、タコスにくるんで食べるということもよく行われます。
同じようなソースがいくつかのメーカーから販売されていますが、Jugo Maggiはメキシコ全土でみることができる調味料と言えます。
メキシコ人の中には、お寿司をこのソースに付けて食べる人もおり、メキシコ人の中では醤油に近い存在で使われていることが分かります。




2021/05/15 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

独特な風味が癖になるJugo Maggi【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.