ワウネタ海外生活
トップアジア日本
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
星空と夜光虫の絶景!新潟・佐渡島のたらい船ナイトクルーズが神秘的すぎた【編集部ブログ】

TABIZINE編集部の山口です。

新潟・佐渡島のアクティビティといえば、たらい船が有名ですよね。

shutterstock.com

そう、これです。この船って昼しか体験できないイメージがありませんか?

実はナイトクルーズもできるんです!

たらい舟でもナイトクルーズが体験できる

筆者が体験したナイトクルーズでは、かがり火が焚かれていたのですが、それでも海の上は真っ暗。最初はこんな中クルーズしたら、ちょっと怖いんじゃないかと思いました。でも心配無用。暗闇なんて気にならないくらい、空と海に光るものが満ちているんです。

空には満天の星、海には夜光虫

それは満天の星と、夜光虫。残念ながら写真におさめることはできませんでしたが、空には天の川がはっきり見え、流れ星も何度も遭遇しました。遮るものが何もないので空がどこまでも広く、星座がいくつも見えて、天然のプラネタリウムのよう。しかし空ばかり見上げているわけにもいきません。

海の方は、櫂や手で海中を掻き回すと、なんと無数の夜光虫が青白い神秘的な光を放つのです! まるで、海の蛍のよう。

船頭さんがチャプチャプと静かに船を漕ぐ中、空を見上げて圧倒され、海を撫でて虫の光を愛でる。これはまさに夜にしか味わえない、たらい船ナイトクルーズの醍醐味です。

暑い季節は、日差しや熱中症を心配せずにのんびりたらい船を楽しめるのも、ナイトクルーズのいいところ。往復のカーフェリーやジェットフォイルとセットで申し込むこともできますよ〜。

はんぎりブラックナイトクルーズ 照明無し 海の夜光虫コース

エンジョイプラン(体験のみ) 大人3,500円 子ども3,000円

2022年9月:23-24,26日

2022年10月:22-24日

https://enjoysado.net/experience/detail.php?eid=276

 

 




2022/09/06 13:02  Copyright (C) 2019 TABIZINE All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

星空と夜光虫の絶景!新潟・佐渡島のたらい船ナイトクルーズが神秘的すぎた【編集部ブログ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -日本ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.