ハリウッドの新作が日本に先駆けて公開されるタイの映画館【タイ】
タイの映画館では、日本よりも早くハリウッドの新作が公開されるって知ってましたか? 話題のドクター・ストレンジも日本ではこの冬公開なのに、タイでは秋の時点ですでに公開されていました。
毎日の食卓に欠かせないスーパーフード・モリンガ【インドネシア】
それでもひと昔に比べると値上がりしたと、こちらの奥様達はぼやいています(笑)とっても安くて栄養価が高いので、我が家でもモリンガをよく購入します。
日本でも大人気の台湾かき氷!本場「永康街」の人気マンゴーかき氷店を紹介【台湾】
鼎泰豐(ディンタイフォン)の本店で小龍包を食べた後、街をふらふら歩いていると、人盛りになっているカギ氷のお店が思慕昔(スムージー)。
日本人観光客にも大人気の九份!観光のついでにこちらもいかが?【台湾】
その後、鉱山は廃鉱され、寂れた山間の街へと廃れていたのですが、1989年にベネチア映画祭で金獅子賞を獲得した「悲情城市」のロケ地となったことで九份は再び脚光を浴びました。
地元で大人気!パイナップルケーキの佳徳糕餅(ChiaTe)【台湾】
台湾のお土産というと、カラスミ、ドライフルーツ、お茶…、少し変わったところでは、マンゴービールなどがありますが、やはり一番有名なのはパイナップルケーキではないでしょうか。