ワウネタ海外生活
トップ北米カナダ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
野うさぎメープル街道【カナダ・ケベック】

ちょうど紅葉が見頃の最盛期を過ぎかかった頃、週末に朝から近所のちょっとした林の中の散歩コースに散歩しに行きました。駐車場のすぐ脇に、野うさぎが草を食べていました!

林や森の中でリスや、運がいい時には鹿を見ることもできましたが、今まで野うさぎは見たことがなかったので初めての経験だったのと、とても可愛らしい野うさぎの様子にとても心癒されました。それなりに人間慣れしているようで、近づいても逃げられずに写真を撮ることができました!

この野うさぎ、日本語ではカンジキウサギという名前で、北米に生息している野うさぎなんだそうです。後ろ足がとても大きくて、まるでカンジキを履いているように見えるので、カンジキウサギという名前が付いているんですよ。冬になると冬毛に生え変わり、雪景色の中でカモフラージュカラーになるように、真っ白になるそうです。

10月中旬で、雪が振り始める一週間くらい前だったのですが、まだ体毛は茶色で、冬毛に生え変わっていませんでした。次は真っ白な冬毛の時に会ってみたいなぁと思います。




2018/11/21 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

野うさぎメープル街道【カナダ・ケベック】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -カナダナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.