ワウネタ海外生活
トップアジアインドネシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
世界中からナチュラル志向が集まるチャングーで、ナシチャンプルスタイルの美味しいフュージョン料理【インドネシア】

バリ島チャングーといえば数年前から人気が高まって、今や世界中から健康意識の高い人々が集まる注目エリアです。
ヨガスタジオやスポーツジムも多く、その近くには健康的なメニューを提供するカフェやレストランが続々登場。
フレッシュな野菜や果物をふんだんに使ったヘルシーな料理が人気の店舗がどんどん増えています。


なかでも、今やチャングーで一番の人気店が「ワルン ティガ」。
スミニャックで「オチャ ワルン」としてスタートした、バリ島のレストランの中ではすでに老舗のレストラン。
イタリア人オーナーと日本人シェフのコラボレーションが生み出す、ヘルシーでモダン、そしてインターナショナルなフュージョンスタイルの料理がズラリと並ぶショーケースは圧巻。
チャングー在住外国人を中心に支持され、連日サーフィンやジム通いの面々が集まります。


ショーケース以外のオーダーメニューも充実。
イタリア人も納得のパスタ料理、日本人シェフのセンスが光るポキ丼や和風ボンゴレなどの魚介メニューはじめ、店内どのメニューも工夫されており、在住者長期滞在者が毎日通うのも納得です。
専任のバリスタやパティシエも加わって、コーヒーやデザートもおすすめ。
南国のグリーンがみずみずしい庭の景色や解放感あふれる店内も魅力です。
現在、クロボカンに近いウマラスにある「ワルン ドゥア」と、チャングーの「ワルン ティガ」2店舗で営業中。

インスタグラム:
@tiga_canggu
https://www.instagram.com/tiga_canggu/






2022/05/29 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

世界中からナチュラル志向が集まるチャングーで、ナシチャンプルスタイルの美味しいフュージョン料理【インドネシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -インドネシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.