ワウネタ海外生活
トップアジアタイ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
問い合わせはSNSで【タイ】

日本でもっとも普及しているコミュニケーションアプリといえばLINE。
タイは日本と同じく、LINEがとても普及している国の1つです。
日本人としては、タイにおいては新たにコミュニケーションアプリを入れなくてもすみ、使い慣れているLINEを使えるので楽です。

レストランや小売店、ホテルなどは、たいてい公式LINEアカウントを持っています。
好きなお店を登録しておくと、お得なプロモーション情報などを定期的に送ってくれるところが多いです。

また、何かお店に問い合わせをしたい場合、公式Webサイトにはメールアドレスが載ってはいるのですが、メールをしても返ってこないことがよくあります。
高級ホテルの場合はきちんと返信がありますが、それ以外ではあまりメールはチェックされていないようです。
一方、LINEやFacebookから問い合わせをすると、かなり早く返信が来ます。

もしタイで問い合わせや予約をしたい場合、メールよりまずSNSを利用することをお勧めします。
文体もかなりフランクな感じで返ってくることが多く、気軽にやり取りできます。



2023/01/23 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

問い合わせはSNSで【タイ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -タイナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.