中国・サービス貿易、1-9月は前年比7.6%増=中国報道
中国・サービス貿易、1-9月は前年比7.6%増=中国報道
商務部は4日、ことし1-9月の中国サービス貿易の発展状況について発表した。

公開されたデータによると、1-9月のサービス貿易総額は前年同期比7.6%増の5兆9362億2000万元(約127兆8000億円)となった。うち、輸出が14.4%増の2兆6015億元(約56兆円)、輸入が2.8%増の3兆3347億2000万元(約71兆8000億円)だった。

サービス貿易赤字は7332億2000万元(約15兆8000億円)で、前年同期より2382億4000万元(約5兆1000億円)縮小した。

知識集約型サービス貿易が成長を維持した。同期間の知識集約型サービスの輸出入額は同6.4%増の2兆2705億9000万元(約48兆9000億円)だった。うち、輸出額が9.2%増の1兆3177億6000万元(約28兆4000億円)、輸入額が2.8%増の9528億3000万元(約20兆5000億円)だった。黒字は3649億3000万元(約7兆9000億円)で、前年同期より857億3000万元(約1兆8000億円)拡大した。

知識集約型サービス貿易の中で、その他の商業サービス、電子コンピュータ・情報サービスの輸出入規模が比較的大きくなっている。それぞれの輸出入額は、同3.9%増の9663億8000万元(約20兆8000億円)、同10.6%増の7940億6000万元(約17兆円)だった。

旅行サービス貿易は急成長した。同期間、旅行サービスの輸出入額が同8.8%増の1兆6372億5000万元(約35兆2000億円)に達した。うち、輸出が54.4%、輸入が2.7%、それぞれ増加した。
Copyright(C) wowneta.jp