中国・商務部、10月の消費市場「安定的な成長」=中国報道
中国・商務部、10月の消費市場「安定的な成長」=中国報道
商務部は19日、中国の消費市場の状況について説明した。10月の大型連休によって消費市場は安定的な成長を維持し、消費の潜在力が持続的に放出されたと明かした。

国家統計局のデータによると、10月の社会消費財小売総額は前年同月比2.9%増の4兆6291億元(約102兆6000億円)だった。

商品消費が安定的に増加した。10月の商品小売売上高は同2.8%増加した。小売売上高のうち、限度額以上(主要事業の年間売上高が500万元〈約1億1000万円〉以上)の事業所の通信機材が23.2%増、文化・事務用品が13.5%増、家具が9.6%増だった。また、高級商品の需要が旺盛となり、宝飾品が37.6%増、スポーツ・娯楽用品が10.1%増、化粧品が9.6%増だった。

サービス消費は好調を示した。連休中は旅行需要が高まって観光案内・レンタルサービス、交通サービス、文化・スポーツ・レジャーサービスの小売売上高がいずれも10%以上の伸びを維持した。

新型消費が比較的高い成長を示した。商務部のビッグデータによると、ウェアラブル端末の売上高が約4%増加、一部の1級省エネ家電の売上高が10%以上増加、有機食品の売上高が8%以上増加した。

Copyright(C) wowneta.jp