ワウネタ海外生活
トップアジア日本
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
青森県・星野リゾートの温泉旅館「界 津軽」でこぎん刺しに没頭しました【編集部ブログ】

 

「界 津軽」で青森の伝統工芸・こぎん刺しを楽しむ

TABIZINE編集部の井上です。

青森県にある星野リゾートの温泉旅館「界 津軽」では、伝統工芸・津軽こぎん刺しを簡単に楽しめるこぎん刺し体験があります。宿泊客であれば、コーヒーを片手に本を読んだり自由にくつろいだりできるトラベルライブラリーに、こぎん刺し体験ができるセットが用意されています。好きなときに自由に楽しめるというものなんです。

トラベルライブラリーの一角に置かれているこぎん刺しのセット。初めての人でも簡単にできるように、紙製のしおり作りでこぎん刺しが体験できます。滞在中好きなときに楽しめる、無料のアクティビティ。置いてある冊子に、作り方が丁寧に書かれています。

ようこそ、こぎん刺しの世界へ

しおりの柄はりんご、ハート、ダイヤの3種類。

色とりどりの糸を見ると、なんだか心躍ります。「りんご柄可愛い!」「この色の糸もいいけど、こっちの色も捨てがたいな……」同行者と2人でああだこうだ言いながら、こぎん刺しの世界に没頭していくのでした。

ひとつ完成すると、別の柄も作りたくなってしまい、筆者は4枚、同行者は5枚のしおりを作りました。慣れてくると、2色の糸を使ってカラフルにしてみたり、楽しみ方も広がります。

トラベルライブラリーに置かれた、こぎん刺しのアイテムたちも目を惹きます。鼻緒の部分がこぎん刺しされた下駄は、その柄もさることながら色合わせの美しさにもうっとり。

こぎん刺しをもっとやってみたい! やっているうちに創作意欲が掻き立てられます。そんな人にもぴったりなのが、本格的にこぎん刺しを楽しむキット。お部屋で思う存分楽しめる「こぎん刺し 刺し放題キット」は一人1,500円で5セット限定です。

青森の伝統工芸「津軽こぎん刺し」。こうしてご当地のものに触れたり体験できるのも、旅の醍醐味。界 津軽で作ったしおりを目にするたびに、旅の思い出がよみがえりそうです。

界 津軽

住所:青森県南津軽郡大鰐町大鰐字上牡丹森36-1

電話番号:050-3134-8092(界予約センター9:30~18:00 )

宿泊料金:1泊25,000円〜(2名1室利用時あたり、サービス料、税込、夕朝食付き)

公式サイト:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitsugaru/

[Photos by Aya Yamaguchi & Chika]

 




2023/02/01 17:43  Copyright (C) 2019 TABIZINE All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

青森県・星野リゾートの温泉旅館「界 津軽」でこぎん刺しに没頭しました【編集部ブログ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -日本ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.