ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
独立記念日前のアメリカ【アメリカ・カリフォルニア】

アメリカは祝日がとても少ないです。祝日は10日以上年間であるのですが、それを一般の祝日とはしないものもあり、仕事が休みになる祝日というのは大体年間に5日程度しかありません。

その誰もが休める祝日の1つがアメリカ独立記念日、ご存知、7月4日に祝われるものです。

そんなアメリカの独立記念日でやることといえば、家族や友人、親戚が集まってバーベキューをするということです。そこで、3月か4月に毎年あるイースターが終わった後から徐々に独立記念日に向けたグッズがお店で顔を出します。



バーベキューは基本的に誰かの家のバックヤードなどで行われるので、そのための日よけ屋根だったり、パラソルが売られます。もちろん、バーベキューには飲み物も欠かせませんから、様々なタイプのクーラーボックスもたくさん売られます。

そして、この時期は多くの家の玄関に星条旗が飾られます。その星条旗も小さいものから大きいものまでスーパーやホールセールショップで売られます。



2018/07/04 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

独立記念日前のアメリカ【アメリカ・カリフォルニア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.