ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
部屋に子猫が迷い込んできた!【アメリカ】

フロリダ(Florida)のオーランド(Orlando)で住んでいた寮「ザ・コモンズ(The Commons)」では、毎日いろんな動物や爬虫類、昆虫に遭遇しました。

代表的なのが、トカゲ。
トカゲは、いろんなところに発生しています。
普通に歩いていても踏んでしまわないか心配になるくらいです。
昆虫だとラブバグも結構発生しています。
こちらも結構大量発生するので、歩いていても手ではらわないといけない時もありました。

動物は、アライグマやアルマジロなど日本ではあまり見ないような動物と結構遭遇することが多かったです。
普通に深夜帰宅する際に、自分の棟の目の前にいたりしてビックリすることも多々ありました。

他には、買い物に行って、部屋に帰ってきたら、子猫が迷い込んでいた時がありました。
赤毛の子猫は、寮の敷地内で生まれた子だったみたいで、本当は部屋で飼うことなどダメだったのですが、おびえていたので、ハウスメイトと一緒に少しの間だけ部屋にいさせてあげることにしました



その間に、ピンポン玉で少し一緒に遊んだりしましたが、1時間くらいですぐに外に帰してあげました。

部屋にトカゲがいることもありますし、違う寮の部屋ではリスが迷い込んできたこともありましたので、結構こういうこと普通みたいですね。



2020/06/25 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

部屋に子猫が迷い込んできた!【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.