ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
英語で公文【アメリカ】

日本でも学習塾の公文は有名です。
そして、公文のドリルや公文が出しているひらがな表や時計など、様々な教育グッズも「子供はもちろん、教える側の親にもわかりやすい」と、大人気ですよね。

そんな公文は世界中に多く存在します。
ロサンゼルスにも数え切れないほどの公文の「塾」がありますが、もう1つ、こんなアイテムもあります。





そう、公文が発行しているドリルです。
もちろん、アメリカで出されているものなので英語で書かれています。




中身は公文らしくシンプルです。
ごちゃごちゃ書かれると、学び途中である子供達にとっては混乱してしまいますが、公文はそういうのがないので、子供達もシンプルに考えることができるスタイルです。
さて、気になるお値段はというと…




日本円で1冊1,000円弱です。日本のドリルと同じような値段ですよね。
アメリカに来た際には、小さなお子さんがいる方は公文の英語版ドリルを購入すると、各教科の勉強もしつつ、英語も学べるので一石二鳥です。




2020/08/06 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

英語で公文【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.