ワウネタ海外生活
トップ中南米メキシコ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
メキシコの魚料理でどんなもの【メキシコ】

メキシコ料理というと牛肉や鶏肉などを利用した料理というイメージが強いと思います。
しかし、メキシコ湾や太平洋に面しているメキシコでは魚料理もたくさんあります。
メキシコ料理のイメージに魚がないのは、保管システムが悪く、沿岸部では魚を食べるものの内陸部ではあまり魚が食べない習慣があるからです。

では、メキシコの魚料理というとどんなものがあるというと白身魚(ハタや鯛)をソテーし、それにトマトソースをかけるスペインから入ってきた調理方法が定番です。
代表的な料理には、Pescado a la Veracruzanaがあり、その名の通り、メキシコ湾沿岸都市、べラクスル発祥のメニューです。

面白いのは、魚料理を頼むと一緒に付いてくるのは米です。
メキシコというとトルティージャが付いてくるイメージがありますが、魚料理には米がセットになっています。
このあたりからもメキシコ伝統の料理方法ではなく、かつての宗主国であるスペインの流れを踏襲した料理であると感じることができます。




2021/02/08 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

メキシコの魚料理でどんなもの【メキシコ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -メキシコナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.