ワウネタ海外生活
トップアジアマレーシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
見たらどれも欲しくなる『Vincci』【マレーシア】

意外と知られていませんが、実はマレーシアは靴の店がたくさんあります。
その中でも「vincci(ヴィンチ)」は、マレーシアのローカルブランドで可愛く女性らしい靴を販売していることで有名です。
マレーシアの女性は誰もが「Vincci」の靴を最低でも1足は持っている、と言われるほど人気です。


「Vincci」はマレーシアのアパレルグループ「Padini(パディーニ)」の1ブランドとして1981年に設立されました。
「Vincci」は単体でも店舗がありますが、大きなショッピングモールではPadini Concept Storeがあり、ここで見つけることができます。


南国のマレーシアでは珍しく、落ち着いた優しい色合いの靴が多く、ヒールの高さも色々とあるパンプスを始め、ウェッジ、サンダル、ミュール、ローファー、フラットソールだったり、北半球が冬の間はなんとブーツも登場します。
最近では、長い間履いていても疲れにくい「Comfort(コンフォート)」シリーズの種類も増えてきています。
甘いテイストからクールな印象を残すものや、シンプルなものなどバリエーションが豊富で、また新しい商品も次々と登場しています。靴のほかにも、バッグやお財布、ベルトやアクセサリーサングラスなどもあります。


1足RM29(約800円)から、高くても大体RM139(約3,900円)程度で、とても良心的なお値段です。
個人的な感想ですが、こちらは車社会であまり外を歩くことがないせいか、フラットシューズは底が薄めのように思います。
日本で履く場合は、底が厚いものを選んだ方がいいでしょう。ちなみに、サイズは全てUKサイズとなっています。




2022/01/30 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

見たらどれも欲しくなる『Vincci』【マレーシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -マレーシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.