ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
ドレスコード 【オーストラリア】

オーストラリアではパブなどに入るときに、軽いドレスコードがあることがあります。

男性と女性ではセキュリティーの対応が違うことがあります。セキュリティー基準なことも多く、一度断られると同じ服装では入店できません。

例えば、男性のビーチサンダルは入店を断られるのに、女性だとおしゃれなサンダルやミュールだと入店できる、っといったことがあります。

友達と一緒にパブに行ったのに、ひとりだけお店に入れないといったことのないように、男性は特に履物には気を付けたほうがいいかもしれませんね。

また、オーストラリアの北部中央に位置するショッピングセンターのいくつかに入り口に、No Shirt, No shoes No enter(シャツを着ていない人、靴を履いていない人、入店お断り)の文字を見かけることもあります。

これは、原住民であるアボリジニーと呼ばれる人たちや、白人のオーストラリア人の中には、シャツを着ずに裸足で街を歩いていることがあるためです。

オーストラリアで観光に来たら、ちょっと意識してみても面白いですね。




2022/09/05 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

ドレスコード 【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.