ワウネタ海外生活
トップアジアタイ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
タイの人は体臭がない!?【タイ】

タイに住んで気づくことの1つは、タイの人はあまり体臭がしないということです。
1年を通して高温多湿な気候なのに、意外に感じるかもしれません。

臭いがしない理由の1つに、タイの人はそうした気候に身体が適応していてあまり汗をかかない点が挙げられます。
実際、日中歩いていて日本人や欧米人は暑そうに汗をかいているのに、タイ人は汗をかいていない…という光景は珍しくありません。


また、1日に2回以上シャワーを浴びる人も多いと言われています。
朝にシャワーを浴びて出勤する人も多く、髪が乾ききっていないまま通勤電車に乗っているOLさんを見かけることもしばしば。

体臭を予防するデオドラント用品もとても充実していて、ドラッグストアの専用コーナーへ行くとスプレータイプやクリームタイプなどバラエティ豊富です。

体臭に気を配る人が多い一方、食後ににんにくやナンプラーの臭いがすることはあまり気にされません。
タイ料理はにんにくを多用したものが多いのですが、そうした食事直後の臭いには寛容なようです。

タイにいると、日本人の方が体臭に気を配っていない人が多いのではと思うことがあります。
タイの人と仕事をする機会がある人は気をつけた方が良いかもしれません。




2022/06/29 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

タイの人は体臭がない!?【タイ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -タイナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.