ワウネタ海外生活
トップアジアタイ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
旅行に来たらぜひ食べたい、タイの美味しいおかゆ【タイ】

日本ではあまり知られていませんが、タイを訪れたなら是非食べてほしいのがタイのおかゆ。

日本人にとっては病気の時に食べるイメージが強いおかゆですが、タイでは朝食や軽食としてよく食べられています。
日本のおかゆとはまた違った味わいで、日本人の口に合い、とても美味しいのです。
もちろん辛くはありません。

タイのおかゆには2種類あり、1つは「カオトム」と呼ばれ、お米を煮込んだおかゆ。
サラっとしていて日本でいうお茶漬けや雑炊に近いイメージです。
もう1つは「ジョーク」というお米の粒がなくなるまでドロドロに煮込んだおかゆです。

カオトムは肉や魚介類が入っていることが多く、ジョークはたいてい豚のミンチボールが入っています。
どちらも出汁がしっかりとられており味がついているため、そのままで十分美味しいです。

おかゆの多くはローカル食堂や屋台で食べることができます。
値段は45バーツ前後(約171円)とリーズナブル。
200円以下でこんなおかゆが食べられるとは…とその優しい味わいに幸せな気持ちになるはずです。




2022/07/29 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

旅行に来たらぜひ食べたい、タイの美味しいおかゆ【タイ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -タイナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.