え!そんなところに?? いつでもどこでも体重計【タイ】
自分の体重を常に把握していたいのか、美意識が高いのかはわかりませんが、私達日本人は家でお風呂あがりなどははかりますが、その他はあまり体重を気にせず暮らしているように感じます。
カオヤイ森林地帯について【タイ】
■カオヤイ森での探索 カオヤイ国立公園から少し外れにあるドンパヤイェンカオヤイ森林地帯内では川を渡る際に大きな樹海が横たわっていて木を渡ったり、道中の木はとても高く、根元から細長い根が5m以上も伸びています。
韓国の“お正月”に食べる料理といえば?【韓国】
活気付く市場や街の様子はすでにお伝えしましたが、この日ばかりは街も静かになり、ご商売をされている方々の多くも家族サービスの時間を過ごしていることでしょう。
【韓国グルメ】新鮮なユッケを山盛り!? 広蔵市場“ユッケ姉妹家”でユッケ丼を堪能!!【韓国】
ユッケを取り扱うお店はたくさんあるので、ビビビッと来たお店に入っていただくのも良いのですが、なんといってもこのお店の魅力は、ユッケのボリューム!
台湾で実は便利でお得な自転車情報【台湾】
自転車好きの方には有名なGIANTというメーカーが実は台湾の企業でして、街のいたるところにGIANTのお店がありますし、日本の昔ながらの自転車屋さんというのも沢山あるんですが、最近だと数多くのおしゃれな自転車屋さんが出来てきて、ロードバイクを筆頭に自転車人口がどんどんと増えてきているのも特徴です。
2016年、旧正月前のにぎわう“ 広蔵市場”【韓国】
果物やさんでは名節のための果物セットが山積みにされていて、乾物店ではコッカム(干し柿)セットや干し魚、韓菓店でもお菓子のギフトがたくさん販売されています。
台湾、上海女子に大人気のブランド「a la sha」【台湾】
また韓国ファッションや日本のファッションが流行するなどミーハーな台湾人にとっては台湾ブランドというのはそこまで魅力的には映らないのかもしれません。