ソウルっ子たちの間で密かに人気を集めている、人気スポット「聖水洞」とは【韓国】
余談ですが、こちらのエリア、今後、発展するエリアとしても注目されており、ウォンビンを始めとする芸能人も土地を購入、話題となりました。
安くて美味しいドリンクがたくさん!ジュースのコンビニ「飲料店」【台湾】
台湾の人達は飲料店というドリンク屋さんで飲み物を買うのがとても好きで、コンビニでジュースを買うなら飲料店でという人も少なくありません。
3月にかけて花がどんどん咲き乱れてゆきます!【タイ】
自然というものはほんとうに飽きないし、人に色々なプラス要素を与えてくれるのでタイにいると花や自然、そして山の景色がいつも癒してくれ元気をくれている気がします。
一度は見てみタイ、タイで見られる珍しい景色と芸術【タイ】
私の見た中でタオ島の他に、サムイ島の先端のライムストーンの切り立った崖から眺める水平線上に太陽が沈む光景は非常に美しいオススメのビュースポットです。
二日酔い予防にも!韓国でお酒を呑む時に知っておきたい“ホッケ”とは?【韓国】
日本ではお酒を呑む時に、悪酔いや二日酔い予防のために“ウコン”がよく飲まれていますが、韓国では“ホッケ(헛개)”という植物のエキスが一般的です。
台湾のスーパーマーケットを徹底解剖【台湾】
伝統市場からカルフール、コストコといった大型スーパー、コンビニなど日本と変わらないだけの日用品、食材が帰るお店というのは台北にも多くあるのですが、台湾のこの2つのスーパーはコンビニと同じレベルで多く見るほど台北では普及した、生活になくてはならないスーパーマーケットなんです。
マレーシア、ママッで飲むテタリッ(Teh Tarik)が癖になるくらいにおいしい【マレーシア】
ママッ(Mamak)というのは、マレーシアにあるインディアンマレーシア人がやっているローカルのお店のことです。