ヒンディ語の勉強に最適!24時間ラジオが楽しい(iPhoneアプリ)【インド】
スマホに変えてからはラジオアプリがあるので、これでいつでも気軽にボリウッドソング(主にムンバイで撮られたインド映画のことを「ボリウッド」と呼びます)を聞ける様になって嬉しいです。
女子も大好きタイ料理! 旅行に行く前に復習!【タイ】
大人気といわれるだけあって、濃厚なスープとそれにからまる麺、上に載ってる揚げたさくさくの麺などどれをとってもおいしくて仕方ないと感じてしまいます。
冷たくてさっぱり!SangKayaで楽しむ、ココナッツアイスクリーム!【マレーシア】
そんなマレーシアで売られているお菓子、アイスクリームはとても甘く、甘すぎるのが苦手な方には少し、つらいかもしれませんね。
インドの「焼き芋」には○○をかける?!【インド】
ただし、「今日は、フツーに日本っぽい、何もかけてないのが食べたいな」と、お店のオヤジに「マサラ抜き、ニンブーもいらない」と言うと「素ラーメン」を頼むのに等しいのか、不思議そうな顔をされます。
何処にでもある現地民の朝ごはん屋さん「早餐店」で現地メシ【台湾】
基本的には朝から昼過ぎまで営業していて、メニューはトーストやハンバーガー、蛋餅や大根餅などなど朝からがっつりしたメニューを食べる事ができます。
昔の日本の建物から戦時中の金の採掘場まで見れる「黄金博物館」【台湾】
台湾=金というイメージもあまりないかもしれませんが、古くから中華文化として金が重宝されてきた歴史があるため台湾では今なお町中に金を扱うお店で溢れています。