ワウネタ海外生活
トップアジアインド
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
日本のとは全然違う! 新感覚のインドクレープ「マサラドーサ」【インド】

遅いお昼ご飯に、ちょっと小腹が空いた時にぴったりなのが、「ドーサ」です。ドーサは南インドの料理。ざっくりいうと小麦粉で作ったクレープにジャガイモのカレーが入っています。付け合わせにココナッツの甘めのソース。

パリパリのドーサをシャクシャクと崩して、ソースを付けて食べると美味しい!
円筒型のドーサ、三角のラヴァドーサなどドーサにもバリエーションがあります。

基本ベジタリアン向けの事が多く、ジャガイモのカレーが中に入ってるのが一般的です。が、時々レストランでキーマドーサ(ひき肉カレー入り)などがあったりします。残念ながらまだ試した事はないんですけど。

なお、ここはニューデリー。北インドに位置します。ドーサは南インドの料理なので、どこででも食べられる訳ではありません。
「サウスインディアンフード」を謳ってるお店で頂きます。

北インドと南インド、北海道と沖縄くらい違います。文化も、気候も、人種も、そして言語も違います。もうほぼ別の国ですが、気合いでまとまっている、それがインドです。



2016/03/02 08:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



最新記事

日本のとは全然違う! 新感覚のインドクレープ「マサラドーサ」【インド】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -インドナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.