トスカーナ州に位置し、古代ローマ時代から存在する都市Pistoia(ピストイア)。
フィレンツェから電車で40分ほどの場所にあり、ルッカやピサ、シエナからも日帰りで行けるトスカーナの人気観光地の一つです。




ピストイア旧市街地は石畳の道、狭い路地、アーチ型の窓や古い教会がそのまま残り、中世の雰囲気を感じられるのが特徴です。
観光地とはいえ、大都市のような混雑ぶりはなく、ゆっくりした時間の中で文化や歴史に触れられるのがピストイアの魅力でしょう。




町の中心に位置するサン・ズェーノ大聖堂「Cattedrale di San Zeno(カッテドラーレ・ディ・サンズェーノ)」は、ロマネスク様式の大聖堂で、美しいファザード(建物の正面部分)と鐘楼が印象的。




大聖堂前のPiazza del Duomo(ピアッツァ・デル・ドゥオモ)は、地元の人から観光客まで多くの人に愛される広場で、昼夜問わず美しい姿を見せてくれます。
夜の大聖堂はとても幻想的なので食事の後に散歩するのもお勧めです。


Copyright(C) wowneta.jp