ワウネタ海外生活
トップヨーロッパスペイン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
バルセロナの天文台 l’Obserbatori Fabra【スペイン】

海外に行ってまで天文台を訪れたいと思う方は少ないと思いますが、天文好きの方にお勧めなのがバルセロナのファブラ天文台です。
この天文台はバルセロナの北部にあるティビダボという小高い山の上にあります。
天文台ならではの独特のドーム型の天井をもつ建物の入り口は、歴史を感じる作りになっています。


ここにはヨーロッパ最古の望遠鏡があります。
この天文台では色々なイベントがあり、内部の説明ツアーにカヴァのサービスがついたもの、星空を見ながらディナーを楽しめる物など様々です。
内部のツアーの説明はカタルーニャ語なので、スペイン語がわかったとしても説明を理解するのはちょっと難しいかもしれません。
しかし、歴史ある天文観察装置や高台から見るバルセロナの夜景は一見の価値ありです。


ファブラ天文台は天文好きの方にはお勧めなのですが、行くのがちょっと難しいのが難点です。
カタルーニャ広場からFGCのS1かS2でPeu del Funiculまで行き、その後ケーブルカーのVallvidrera InteriorからVallvidrera Superiorで下車、その後、バス(111番)でCtra de Vallvidrera-Cami de l’Obrervatorio下車、その後徒歩3分です。


ほとんどの方が自家用車またはレンタカーで行く様です。
行きはタクシーで行くと楽ですが、帰りにも来てもらう様に伝えておかないと人通りのない場所に置き去り状態になってしまいます。
ケーブルカーまで徒歩で行けない距離ではないし、スリが出る様な場所でもありませんが、安全のため、帰りのタクシーを確保する事をお勧めします。
また、事前に開館時間やイベント情報をお確かめ下さい。




2018/01/14 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

バルセロナの天文台 l’Obserbatori Fabra【スペイン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -スペインナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.