ワウネタ海外生活
トップ北米カナダ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
今年もやってきました!ガーデニングシーズン!【カナダ・ケベック】



寒いケベックも、さすがに6月になると暖かくなり、朝晩もあまり冷え込まなくなるので、花や野菜のタネを撒いたり苗を植えたりするのは六月に入ってからがいいとよく言われます。
今年は春にお天気が悪い日が多く、雨が続いたりなかなか暖かくならなかったりしたのですっかり出遅れてしまいましたが、我が家もやっとガーデニングを始めました。

大きな園芸店には、外には木が並び、室内には花や野菜の苗やタネなどが所狭しと並んでいます。

我が家の小さな庭には、毎年花を咲かせてくれる多年草を植えているエリアと、一年しか咲かない一年草を植えるエリアがあります。まだまだ初心者なので、色々と試して見ながら探っている状態ですが、多年草の色合いを考えながら毎年ちょっとずつ一年草の花を変えてみるのも楽しみの一つです。

住宅街を散歩していると、やはりガーデニングがとても上手なお宅がたまにあって、前庭がとても綺麗に花で飾られていたりするんです。そんなお宅からインスピレーションをいただきながら、今年はどんな庭にしようかなとイメージするのも楽しいですよ。



  • タグ

    2019/06/28 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

    この記事が気に入ったら



最新記事

今年もやってきました!ガーデニングシーズン!【カナダ・ケベック】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -カナダナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.