ワウネタ海外生活
トップオセアニアオーストラリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
年末年始のケアンズ航空代事情【オーストラリア】

広大で美しい海でのマリンスポーツに、コアラを始めとした愛らしい動物との触れ合い。
多様な魅力あふれる体験が叶えられることから、世界屈指の人気観光地のケアンズ。
長期休暇の旅行先にケアンズを検討する人も多いのではないでしょうか。

旅行先を決めるにあたり最初に気になるのが航空費です。
特に年末年始のハイシーズンともなると、当然航空代は高騰します。残念ながら、ケアンズも例外ではありません。
格安航空会社でも往復約20万円は出費する覚悟が必要です。

さらに格安航空会社を利用するにあたり気をつけなければならないのが、荷物の預け入れ料金です。
一般航空会社だと一定の重量までは預け入れ無料なのに対し、格安航空会社の場合は預け入れ自体に別途料金が発生します。(筆者利用時は片道約6000円でした。)

お土産を買いすぎて重量オーバーで追加料金50ドル(約3500円)…という事態にもなりかねないので、預け入れ荷物の重量には充分気をつけましょう。




2020/12/01 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

年末年始のケアンズ航空代事情【オーストラリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -オーストラリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.