ワウネタ海外生活
トップアジアタイ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
日本だけじゃない!タイでも出来るお花見【タイ】

桜、日本の風物詩といわれ、毎年日本には外国からの観光客も訪れます。日本人だけではなく、世界の人をも魅了する桜、実はタイでも特に北タイで見事に花を咲かせてくれます。

時期は大体1月半ばが見ごろです。来た当初は1月に桜が見られてしまうことが不思議でたまりませんでした。でもとてもキレイに花を咲かせてくれるサクラ、本当に見入ってしまいます。

タイで咲く桜はヒマラヤザクラといい、日本の桜よりも色が濃くて花自体も少し大きいような気がします。タイの人達にもサクラといえば通じますし、その時期になると多くの観光客が、北タイのサクラを見に訪れます。

ちなみにヒマラヤザクラといわれているだけあって、大元の原産地はヒマラヤだそうです。

やはり国を越えてもステキだと感じるもの、癒されるものは同じなんだなあと感じます。観光地化されている場所もあるので、1月頃日本では寒い時期にタイでのサクラを楽しんでみるのもありかもしれません。




2016/03/13 18:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

日本だけじゃない!タイでも出来るお花見【タイ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -タイナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.