中国・EC物流指数、6月はことし最高値に=中国報道
中国・EC物流指数、6月はことし最高値に=中国報道
中国物流購買連合会は9日、6月の中国の電子商取引(EC)物流指数を発表した。買い替え政策の持続的な発展とECプラットフォームの集中的なキャンペーンにより、6月は消費者のオンラインショッピングの熱気が高まった。

6月の中国EC物流指数は前月比0.2ポイント上昇の111.8だった。同指数は4か月連続で前月より上昇しており、6月はことし最高値を記録した。

主要項目別指数のうち、総業務量指数、農村部業務量指数、人員指数、積載率指数が、いずれも前月より上昇している。具体的に見ると、総業務量指数は同0.6ポイント上昇の130.8だった。農村部業務量指数は前月より上昇幅が拡大し、同0.8ポイント上昇の130.4となった。

需要の面から見ると、ECの消費場面が多様化、複合化の特徴を示し、夏の購買意欲が旺盛となっている。また、ECプラットフォーム企業は対外貿易商品のプロモーションに力を入れるなどし、人々に多彩な消費選択を提供している。

供給面では、買い替え政策により、デジタル家電分野の消費力が顕著となって注文量が増加し、EC物流の運輸組織、物流時間対効果とサービス品質に関して高い要求が出された。

卒業シーズンと夏の消費シーズンを迎え、EC物流市場は安定的に上昇傾向を維持するものと予想される。
Copyright(C) wowneta.jp