ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
路駐ができなくなりました【アメリカ】

路駐なんて日本では普通できません。
しかし、アメリカでは土地が余っているためか、車社会だからか、路駐は当たり前なのです。ただし、ダウンタウンやビーチにほど近い場所は路駐するにも一定の場所は有料で、パーキングメーターが存在します。

しかし、ちょっと離れれば、そんなものはありませんし、パーキングメーターがある場所でも、真夜中ともなれば警察の目をスルーできるわけですから、時間や場所によって有料スペースも「無料」となるわけです。
とはいっても、コロナが広まったことで、エッセンシャルビジネス以外の店が閉まり、ハイキングやビーチでくつろごうとする人は多かったのです。

そのため、そういった場所が混雑し、政府によって慌てて閉ざされたのですが、それでは収まらず、車で遠出して、そこでハイキングなどを使用とする人たちが出ないように、路駐を禁じたのです。

通常LAのどのカウンティでも路駐は指定された場所以外OK。
しかし、それができなくなるということは、行動範囲がより狭まることになります。
住宅地では特に問題なくこのように駐車していますが…取り締まっちゃいなよという感じです。








2020/07/05 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

路駐ができなくなりました【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.