ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
寮生活1日目は、買い物の日~1年目~【アメリカ】

フロリダ(Florida)のオーランド(Orlando)での寮生活1年目の初日は、買い物に費やした1日でした。

アメリカで1年間生活するにおいて、日本から持参しようとしていた荷物はスーツケース1個だけでは全く足りませんでした。
服や生活雑貨などは現地でいくらでも購入できるだろうと思い、日本でしか買えないであろう日用品や常備薬などを中心にスーツケースに詰めました。
また、スーツケースに入らなかった、アメリカ生活で絶対に恋しくなるであろう日本食を別途でオーランドに住む友人に先に送らせてもらいました。


そして、私が寮について、1日目に少し自由時間があったので、ハウスメイトとスーパーに買い物に行くことにしました。
寮から大きなスーパー「ウォルマート(Walmart)」行きのバスも出ているのですが、1時間に1本くらいしかなかったので困っていましたが、ちょうど先に荷物を送らせてもらっていた現地の友人もオフだったので、彼の車で連れて行ってもらえることになりました。

初めてのウォルマートは、日本にも進出しているコストコのように何でも売っているスーパーマーケットで、見てまわるだけでも1時間くらいかかりました。
実際に購入したのは、枕やシーツ、掛布団などの寝具や、タオルやシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯磨き粉などの日用品、部屋の飾りつけ用の画びょうやペンなどの文房具、飲食料などでした。
ハウスメイトも日本人で、ご飯が食べたいということで、2人で安めの炊飯器を購入し、お米も買いました。

バスを利用する場合は、すべて自分で運ばなければならなかったですし、すごく大変でしたが、車を持っていた友人のおかげで初日の一番色んな商品を購入したショッピングがとても楽にできました。




2020/07/12 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

寮生活1日目は、買い物の日~1年目~【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.