ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
世界中で増えている「ゴミ」【アメリカ】

日本人はマナーがあるのでこんなことはしないと思いたいのですが…今世界中で増えているゴミがこちらです。

使い捨てゴム手袋とマスクです。


特に、ロサンゼルスはロックダウンになってから既に1ヶ月以上経ち、ロックダウンはさらに1ヶ月延び、おそらく再び延長されるでしょう。
最初のうちは買い物へ行く際にマスクの着用は義務ではありませんでした。


しかし、4月に入って暫くしてから、必ずマスク(やスカーフなどの口を覆うもの)の着用が義務付けられました。
さらに、スーパーでは日本のように袋詰めで商品を販売していないので、たくさんの人が何度も触れた商品(野菜や果物など)を手に取らなければいけません。
それもあり、ゴム手袋をしている人も多いです。


その結果、家にコロナ菌を持ち帰りたくないのでしょうね、ゴム手袋やマスクがあちこちに捨てられています。
スーパーの入り口/出口にはほとんど必ずゴミ箱が設置されているので、そこに捨てるかビニール袋に入れて持ち帰って捨てればいいのに…と、思うのです。


しかし、動画などを見ていると、これはどうやらアメリカだけではないらしく、「アメリカ人は」と、決めつけることはできませんが、そのゴミを触った人がコロナに感染し、後々自分に感染するということも考えられます。
こういうマナー違反をする人が増えすぎて、コロナの感染者が逆に増えるのではないか不安です。




2020/05/08 12:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

世界中で増えている「ゴミ」【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.