ワウネタ海外生活
トップアジア中国
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
中国のゴミ分別【中国】

中国はゴミ分別がなく、適当に24時間、いつでもどこでもゴミを捨てることができます。あまりのモラルのなさに、日本人から嫌がられるほど、ゴミに関しては無頓着な国ですが、実は少しずつ文明生活の兆しが見えだしています。

ゴミを分別してから捨てるように、少しずつ変化していっています。マンションや団地には必ずゴミ分別のボックスが置かれるようになりました。お年寄りなどは、まだまだこの習慣が浸透していませんが、若い人の間ではゴミ分別を少しずつ意識するようになってきています。

注意したい点が、日本人はゴミ分別に慣れているからと思う気持ちです。よくよくゴミ分別の表を見てみると、日本とはずいぶん違う分別がたくさんあります。また、「どうしてこのゴミとこのゴミは一緒なの?」と頭をかしげる分別もあったりします。

日本の基準でゴミを分別していると、ゴミを出す際に門衛の人に訂正されたりして、すごくめんどくさい状態になるので、しっかりと読み込んでゴミを出しています。

ホテルなども同様なので、日本からの旅行の際には気を付けてください。




2020/04/05 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

中国のゴミ分別【中国】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -中国ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.