ワウネタ海外生活
トップアジア中国
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
売り切れのマスクと街中の状況【中国】
マスク専用ゴミ箱

どこにいってもマスクが必須になっている中国。

マスクがないと外出もできませんし、お店で買い物をすることも出来ません。でも実際中国のどこを見ても、マスクは完売状態になっていて、マスク不足に悩んでいる状態です。

最近は、マスクをしていたとしても自宅にお客を招くのを禁止されていますし、マンションや道路などにはマスク専用のごみ箱も設置されました。使用済みのマスクを再販売する人がいるためです。

マスク着用のスタバの貼り紙

最近日本でもニュースになっていましたが、多くのお店がマスクを着用していないお客を拒否してきましたが、中国人に人気のスターバックスもその1つです。マスク着用の人に限り、店内でゆっくりと時間を過ごしながらカフェを楽しむことが出来るのですが、中には「コーヒーを飲む際にマスクを外している人がいる」ということを問題視する人もいました。そんな問題が多発したこともあり、街中の多くのスターバックスは翌日から閉店しています。

このように、マスクをつけたお客が長時間ゆっくりと滞在できる場所は少しずつなくなっているので、更に街中の人は少なくなりつつあります。




2020/02/23 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

売り切れのマスクと街中の状況【中国】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -中国ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.