ワウネタ海外生活
トップ北米アメリカ
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
アメリカで見つけたBOXワイン【アメリカ】

もともとお酒が好きだったんですが、日本にいたころは「ビール」と「ハイボール」ばかり飲んでおりワインにはそれほど興味はありませんでした。

サンフランシスコに来てからは「ナパ」や「ソノマ」というワインが有名な地域が近くにあったことと、仕事仲間の人たちがとてもにワインに詳しく飲み会のたびにそれぞれの最近好きなワインを持って来てくれることから、ワインがわたしの日常のお酒に変わっていきました。

ワイン通ではないので味の違いの説明をすることはできませんが、毎週1本くらいのペースで飲んでいます。

先日ユニークな箱型のワインをハウスメイトに教えてもらいました。日本でも牛乳パックのような箱に入っているワインがあると思いますが、アメリカではそれとはまた違ったワイン4本分(3リットル)入りの特大箱入りワインがあるそうです。その話を聞いた後スーパーマーケットで見かけたのですぐ購入しました。

ワインにもよりますが、空気に触れると味が良くない方に変わってしまうと言われています。ただこの箱入りワインには空気に触れないよう工夫がされており、最大30日間は開けたての味を楽しむことができるようになっています。



これだけの大きさで値段は税別$19.99(約2100円)でした。当分の隔離生活はこのワインのおかげでアルコールに困らず生活できそうです。




2020/10/16 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

アメリカで見つけたBOXワイン【アメリカ】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -アメリカナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.