ワウネタ海外生活
トップアジアフィリピン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
街中でよく見かける小さなお店【フィリピン】

フィリピンに旅行や出張に来たことがある人の中には、街中にとても小さなお店がいくつも連なっているのを目にしたことがあるのではないでしょうか。
大きなショッピングモールやスーパーが目立つ一方で、フィリピンの地方や都心から離れた昔ながらの街中では今なお小さな個人店が軒を連ねています。

売られているものはさまざまで、野菜やシチリアと呼ばれるスナック菓子、炭酸飲料にビールなどの飲料、シャンプーやリンスなどの日用品に古着や文房具など、生活に必要なものが店頭に並びます。
これらのようなお店は、代々商売をしていたという家庭もありますが、必要な手続きを踏めば比較的簡単に自分のお店を開くことができるため家に丁度良いスペースがある人であれば、バランガイと呼ばれる地域の自治体に登録料を収めて気軽にお店を始められます。

とある街のバランガイでは、日本円にして登録料は1,000円程度でお店を開く許可を得られます。
学校帰りの子どもたちやバイクで通勤する社会人、近隣住民など幅広い年代のお客さんが訪れるので、地域交流の場としても成り立っている昔ながらのお店です。




2021/02/04 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

街中でよく見かける小さなお店【フィリピン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フィリピンナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.