ワウネタ海外生活
トップアジア日本
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
GoToトラベル期間中に旅行に行きました。車内販売から消えたアイスクリーム、ピスタチオ味!!

只今都府県が一部緊急事態宣言が発令されているため、自由に外出できない日々が続いております。


この記事は、今回の緊急事態宣言が発令される前のGoToトラベルキャンペーンを行っていた期間に旅行に行った記録の一部です。


この記事を読んでいる皆様、新幹線の車内販売を利用されたことはありますか?


あの、新幹線の売り子のお姉さんがカートを押してコーヒーやお酒やおつまみ、アイスクリームなどを販売している魅惑の車内販売です。


車内販売なので、いいお値段はとられますが、旅行中ということで財布のひもも緩みがちになりますよね。


そこで、去年の秋まで販売されていたのに、


突然去年の冬から販売されなくなってしまった幻のアイスクリーム、


ピスタチオ味についてお話したいと思います。


写真上のアイスクリームが幻のピスタチオ味アイスクリームです。

確か、値段は350円くらいだったと思います。


結構なお値段します。


メーカーはスジャータです。


ハーゲンダッツ買えますよね。


でもハーゲンダッツは販売していません。


車内販売は現金払いかモバイルsuicaで支払い可能です。


支払いを済ませ、いざ食べようとした瞬間、車内販売のお姉さんから、


『お召し上がりはもう少しアイスクリームが柔らかくなってからどうぞ』


とのアドバイスをいただきました。


買ってすぐ食べるのではカッチカチなんだそうです。


そして食べごろになったピスタチオ味を実食してみました。


「ンまい!」


おいしすぎました。


ハーゲンダッツ並みにおいしかったです。


クリームがピスタチオの濃厚なテイストを的確に再現していてとに
かくスプーンがとまらず、一気に食べ終わってしまいました。



また旅行に行ったとき新幹線で食べようと思ってその次新幹線で注文したら、まさかの廃盤商品になってしまっていました。




味は好評だったらしいのですが、やはりお値段が張るとのことであまり売り上げがよろしくなかったようです。


一回しか食べられなくて残念でしたが、とてもおいしいアイスクリームに出会えた、いい思い出になりました。







2021/04/28 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

GoToトラベル期間中に旅行に行きました。車内販売から消えたアイスクリーム、ピスタチオ味!! | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -日本ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.