ワウネタ海外生活
トップアジア日本
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
GoToトラベル広島旅行 広島駅の朝。 朝食屋さんが一軒しかない件。

只今都府県が一部緊急事態宣言が発令されているため、自由に外出できない日々が続いております。


この記事は、今回の緊急事態宣言が発令される前のGoToトラベルキャンペーンを行っていた期間に旅行に行った記録の一部です。

広島滞在中、困ったのは朝ごはん時の時間に外のお店が営業していなかったことです。

コロナ禍のせいなのか、時短営業をしていたのか、しかし、店の前で営業時間をチェックしてみるとそうでもないんです。

営業開始が10時とかは普通でした。

飲食店で朝営業がない店がとても多かったです。

これにはとても不便を感じてしまいました。

結局広島市内を1時間近くぐるぐる歩いたあと、広島駅に行きつき、やっと営業している店にありつけました。

星乃珈琲店です。

広島駅内では唯一このお店だけ営業していました。

早速店内に入ると、サラリーマンや観光客と思われるお客さんがわいわいにぎわっていました。

広島に2泊3日滞在していましたが、朝は全て星乃珈琲店にお世話になりました。

モーニングセットを頼んで(飲み物を頼むだけでトーストとゆで卵がついてきます。)たべました。

写真は私がお腹がすきすぎてがっつり食べたくてサンドイッチをたのんだものです。

値段はちょっと忘れてしまいしたが、パンにチーズとハムと卵がぎっしり詰め込まれたとても食べ応えのあるサンドイッチでした。

とにかく、広島駅周辺の飲食店の営業時間開始は割とおそめなので、


ホテルの下のカフェを利用するか、コンビニで朝食を調達するか、広島駅に行くなら星乃珈琲店に行くのが賢明ですね。




2021/05/01 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

GoToトラベル広島旅行 広島駅の朝。 朝食屋さんが一軒しかない件。 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -日本ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.