ワウネタ海外生活
トップアジア日本
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
GoToトラベル広島旅行 戦艦大和は男のロマン。大和ミュージアムに行ってきた!

只今都府県が一部緊急事態宣言が発令されているため、自由に外出できない日々が続いております。


この記事は、今回の緊急事態宣言が発令される前のGoToトラベルキャンペーンを行っていた期間に旅行に行った記録の一部です。


広島県呉市にある大和ミュージアムに行ってきました。


戦艦大和(せんかんやまと)は、大日本帝国海軍が建造した史上最大にして唯一46センチ砲を搭載した戦艦です。

呉で建造されました。

昭和20年(1945年)4月7日、沖縄海上特攻作戦に旗艦として参加しましたが、アメリカ軍艦載機約300機に攻撃されたため、坊ノ岬沖で沈没しました。

博物館内に入ると戦艦大和の巨大模型が展示されていました。

模型の周りには男女問わず、戦艦大和ファンが、デジタルカメラや一眼レフカメラで写真を沢山とっていました。

皆さんとても熱いまなざしをむけていました。


その周りには戦艦大和が活躍した歴史が映像や写真とともに解説されていました。


大和ミュージアムでは戦艦大和だけではなく太平洋戦争(大東亜戦争)で使われた魚雷や機雷、零戦の模型なども展示されていました。

戦艦大和と聞くと、男性ファンが多そうなイメージですが、ところがどっこい老若男女問わず、いろんな方が夢中になって展示物を見たり、写真を撮ったりしていました。

今回は行くことができなかったのですが、

呉で有名な海軍カレーが食べられるおしゃれなカフェもあり、

カップルや家族連れが開店前からお店の前にならんでいる様子が見えました。

大和ミュージアムに入る前にしっかりスタッフさんがコロナ対策に力を入れてくれていたので、安心して、館内を見て回ることができました。

しっかりコロナ対策をすれば、緊急事態宣言ではない限り、それなりに旅行やお出かけも楽しめます。

そのためにも、外出を控えなければならないときはけじめをもって行動することが大切だと思いました。








2021/05/04 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

GoToトラベル広島旅行 戦艦大和は男のロマン。大和ミュージアムに行ってきた! | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -日本ナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.