ワウネタ海外生活
トップアジアマレーシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
マレー系結婚式【マレーシア】

友人の結婚式(披露宴)に招かれて伺ってきました。
マレーシアではマレー系、中華系、インド系とそれぞれ結婚式のスタイルは全然違います。
今回はマレー系の結婚式でした。
伺ってみるとすごい人数!聞くと招待客は500人!しかも招待されてない人も誰でも参加可能だそうです。
好きな時間に来て好きな時間に帰ってよし、まぁなんともマレーシアらしい結婚式ですね。
ご祝儀を当日渡すことはなく、事前に新婦から欲しいものを聞いていたので友人達何人かで電子レンジをプレゼントしました。
もしわからない場合は、招待して下さった方に事前に現金をお渡しておくのもありだそうです。


にぎやかな太鼓の音とともに新郎は新婦のいるお家にやってきます。
二人が特設のソファーに座ると、両方の親や親戚などがやってきてお祝いを述べていきます。
最後の方は一般客もお祝いを述べることができます。
その後は新郎新婦との撮影タイム。
お食事はビュッフェスタイルで一般的なマレー料理のチキンカレーやマトンカレー、フルーツやスイーツまでありました。
イスラム教なのでもちろんお酒はありません。甘いジュースのみです。


マレー系の結婚式は服装やしきたりが厳しくなく何より異教徒・異民族の筆者も暖かく迎えもらいました
。逆に日本人が結婚式に来てくれて箔がついたなどとおっしゃって下さり始終アットホームな雰囲気の中、貴重な体験をさせて頂きました。




2021/06/18 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

マレー系結婚式【マレーシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -マレーシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.