ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
誕生日の祝い方の不思議【イギリス】

誕生日と言うと、「誕生日の人が他の人から祝われる」というイメージが強いですが、イギリスではちょっと違います。(おそらく他のヨーロッパ諸国やアメリカもそうだと思います。)

なんと、誕生日である本人が、「祝ってくださーい!」と自分からアピールをしてバースデーパーティを開いてゲストを盛大にもてなすのです!



パーティでは用意された食事やお酒を飲みながら話をしたり、途中で皆が持ち寄ったプレゼントを開けて盛り上がったりして夜まで続きます。
料理が得意な人なら手料理を振る舞ったり、自分のお気に入りの映画や音楽を流して皆で鑑賞したりと、過ごし方は様々です。

家にゲストを呼べない環境だったり、もっと多くの人を呼びたい場合などはお店を予約したり貸し切ったりします。それも、もちろん誕生日である本人が全て用意します。代金も本人が支払うか、ゲストからは会費を徴収する事が多いです。

招待されるのは誕生日である本人の友人で、その友人同士は面識が無かったりしますが、このバースデーパーティがきっかけで交遊関係が広がる事もあるのです。


また、会社や学校などでも、誕生日の人が「私、今日が誕生日なんです!」と皆にお菓子を配っている所をよく目にします。
誕生日は祝われるのを待つのではなく、自分から祝われにいくのがイギリス流です!







2021/06/19 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

誕生日の祝い方の不思議【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.