ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイタリア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
オペラの本場イタリア・ミラノのスカラ座とは【イタリア】

ルネッサンス期にイタリアのフィレンチェで誕生したと言われる「オペラ」。
声楽とオーケストラ、演劇、衣装、ダンスを組み合わせた視聴覚芸術で、歴史的にも深く、イタリア文化を愛する人々に感動を与えてきました。
その後、オペラ関係の芸術家たちは大衆向けの娯楽として、イタリアの各都市に建設されていたローマ歌劇場(Teatro dell'Opera di Roma)などで講演を広めていきました。
イタリア国内に数あるオペラのテアトロの中でも、ミラノにあるスカラ座は長い歴史と伝統ある趣のあるオペラ劇場で大変有名です。


世界三大歌劇場の一つとしてオペラ界の最高峰であるスカラ座劇場。
かつては裕福層の観客がメインだったため、現在でも座席によってチケットの値段は異なります。
バルコニー席は個室タイプで、上演時間が長い演目ではオペラを優雅に鑑賞することができます。

代表的なオペラ歌手が上演している劇場であり、歴史に残る作品が多く初公演されたテアトロでもあるので、海外からわざわざ訪れる人や観光客にも人気のスポットです。



2021/09/24 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

オペラの本場イタリア・ミラノのスカラ座とは【イタリア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イタリアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.