ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
野生動物専門の動物病院【イギリス】

イギリスで最大規模の野生動物専門の動物病院であるTiggywinklesを訪れました。
ロンドンから車で西に1時間半ほどのハデナムという小さな町にあります。
ここは怪我や病気をした野生動物を専門に診てくれる動物病院で、毎日100匹もの動物達が運ばれてくるそうです。車にひかれてしまった鹿やアナグマ、家の庭で怪我をしていたハリネズミや野鳥などが持ち込まれ、ここで治療を受けて、回復したらまた野生に戻すという活動を行っています。料金はもちろん無料で、募金や支援金などで成り立っています。なんとスタッフの多くはボランティアです。
この動物病院は一般人が見学できるようになっていて、その見学料(1000円程)も動物たちの治療費や施設の維持費に使われるとの事です。



怪我のせいで3本足となってしまい、もう野生に戻れないハリネズミに会いました。
ここは治療の結果障害を抱えてしまい野生には戻れない動物達が生涯を過ごす場所でもあります。
見学できるエリアではそのような動物達を見守ったり、ボランティアの方の説明を聞いて野生動物についての知識を深める事ができます。


療養中のワシ。
それぞれの動物達は自然に近いかなり広いスペースを与えられていて、鹿やアナグマなど人前にめったに姿を現さない動物もいました。
一方で人がいるエリアを自由に歩き回る動物もいて、自由な環境に好感が持てました。
飼育放棄されてしまったリクガメと、親鳥が入院中なので保護されているカモの雛たち。




これから人間のせいで傷つく動物たちが少しでも減るといいなと思いました。
車での事故が多いようなので、安全運転を心掛けたいですね。




2021/10/22 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

野生動物専門の動物病院【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.