ワウネタ海外生活
トップアジアマレーシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
怪しげなパッケージのお菓子「POPOS MURUKU IKAN(ムルク・イカン)」【マレーシア】

スーパーのお菓子売り場で見ると「ギョッ」と目を奪われるパッケージなので、初めて見た方が手に取るにはかなりの勇気を必要とするのではないでしょうか。
髪の毛がふさふさの赤ちゃんのイラストから「赤ちゃん向けのお菓子?」と思ってしまいますが、普通のスナック菓子です。

「POPOS MURUKU IKAN」は、地元では「ムルク」と呼ばれています。
「ムルク」はインドのタミル語で「スナック」、「イカン」はマレー語で「魚」という意味で、魚味のスナック菓子です。
1975年から販売されており長い歴史を持つムルクですが、原材料はレンズ豆・フィッシュソース(魚醤)・砂糖・塩というシンプルさで、添加物は一切入っていません。
小麦粉を使用しておらず、独特の歯ごたえが特徴でダイエットや糖質制限している方などにもおすすめです。

味は、そこまで魚が全面に押し出されているわけでもなく優しい塩味で、後からレンズ豆の甘さと香りが広がってくる感じです。
一度食べ始めると手が止まらず病みつきになり、ビールのおつまみにも最適です。
どこのスーパーにもあり、個包装でも売っています。
お値段も30小袋入りが6リンギット(約160円)と安く、オリジナル味の他に海苔付きやスパイシーなどもあります。



2021/12/15 08:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

怪しげなパッケージのお菓子「POPOS MURUKU IKAN(ムルク・イカン)」【マレーシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -マレーシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.