ワウネタ海外生活
トップヨーロッパイギリス
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
イギリスの羊事情【イギリス】

イギリスには、草原に行けば羊がそこかしこにいます。
毛に色を塗られた羊も珍しくなく、それによって個体を区別しているものと思われます。
また、羊によって顔が黒いものと白いものとがいることにも気付きます。

そして何よりイギリスに生まれた羊が幸せだろうなとつくづく思うのは、広い場所を自由にのびのびできることです。
狭い檻に入れられて一生を過ごすのではなく、ちゃんと草原を利用してもらえていることが何よりです。
自然と動物とを一体のものとし、大事にしているイギリス人の精神は素晴らしいです。

ヒツジは遠くから見ると白い点々に見えるので、イギリスに来て間もない人からは何かと聞かれたりします。
それくらい広いエリアで自由に過ごす羊がいて、それはイギリス人にとっては日常の何気ない風景になっています。

動物は人間のものではなく、きちんと命として扱うのは当然のこと。
そしてその当然を守ってくれるのがイギリスです。



2021/11/17 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

イギリスの羊事情【イギリス】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -イギリスナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.