ワウネタ海外生活
トップアジアマレーシア
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
コーヒーと紅茶をご一緒に【マレーシア】

マレーシアには、コーヒーと紅茶を混ぜ合わせた「Cham(チャム)」という飲み物があります。
「えっ、2つを一緒にするなんて!」とビックリされると思いますが、これが意外にもぴったりマッチしていて、ホットでもアイスでも美味しくいただけます。

紅茶・コーヒー、そしてコンデンスミルクと砂糖を一緒に混ぜて作るのがマレーシア流です。
見た目は濃い目のアイスミルクティー?薄めのコーヒー?と言った感じですが、飲んでみるとコーヒー、後味が紅茶、とスッキリした味わいです。
お店によってコーヒーと紅茶の配合が違うので、コーヒーが強いチャムもあれば、紅茶が強いこともあります。


ちなみに「チャム」は福建語で「混ぜ合わせる」という意味で、元々は香港から来ていると言われています。
昔、中国南部からマレーシアに移住してきた華僑の人達によって広められたそうです。
自宅でも手軽に楽しめるように、スーパーでインスタントのチャムや、缶入りなども売られているので、お土産にもおすすめです。




2022/03/28 20:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

コーヒーと紅茶をご一緒に【マレーシア】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -マレーシアナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.