ワウネタ海外生活
トップアジアフィリピン
  • 各国基本情報
  • カナダ基本情報
  • アメリカ・ロサンゼルス基本情報
  • ブラジル基本情報
  • 韓国基本情報
  • 台湾基本情報
  • ベトナム基本情報
  • カンボジア基本情報
  • インド基本情報
  • ニュージーランド基本情報
  • スペイン基本情報
  • フランス基本情報
  • イギリス基本情報
  • アラブ首長国連邦(UAE)基本情報
セブ島の庶民の足の乗り物を紹介!【フィリピン】

セブ島はバイクや車はもちろん、多くの乗り物が走っています。
しかし、国民の半数以上はバイクや車を買うお金がありません。
そこでセブ島には格安で乗ることが可能な乗り合いタクシーやバスなどがあります。
どんな乗り物があるのか以下に紹介します。

・ジプニー
ジプニーは庶民の足と言うほど、ほとんどのフィリピン人が愛用しています。
初乗りが11ペソというのもジプニーのとても良いところです。
行き先が異なるジプニーが多くありますので、乗る際は間違えないように気を付けてくださいね!


・ジプニー(乗り合いバス)
コロナ禍になってから開発されて町中を走っているのが、乗り合いのバス型ジプニーです。
一見小さなバスに見えますが、こちらもジプニーと呼ばれています。
料金などはジプニーより少し高めですが、初乗り13ペソほどです。
中には電子カードが使える車種もありますので、現金で管理しなくてもいいのが便利ですね。

ジプニーはフィリピンの庶民の足です。
ジプニーに乗ればフィリピンの文化にも触れあうことが可能です。
観光客や留学生も利用することが可能ですので、是非使ってみてくださいね!




2022/11/28 19:10  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



関連記事

最新記事

セブ島の庶民の足の乗り物を紹介!【フィリピン】 | 海外旅行・海外体験のワウネタ海外生活 -フィリピンナビ-

Copyright(C) 2014-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.